ワンタッチテントおしゃれで簡単設営・子供も喜ぶおすすめ品

今回の記事は、キャンプ初心者の方におすすめのワンタッチテントを紹介していきます。

夏になるとやっぱりキャンプです。

日帰りも良いですが、焚火をしたりテントで一晩過ごすのがすごく楽しいですよね。

初心者の方は、どんなテントを買ったら良いか迷ってしまうと思います。

実際問題、私もすごく迷いました。

まずは、一万以内のリーズナブルな商品から試してみて、

自分に合ったものを探していくと良いと思います。

私は、モダンデコのワンタッチテント5人用を購入しました。

結論から言うと買って大正解でした。

なんと言っても子供が大喜び。

娘は、お城みたいとか、息子は、最高快適と言ってテントでスイッチやって遊んでいました。

パパとしては、大満足です。

みんなが喜んでいる顔をみると、パパは嬉しくなりますね。

それでは、私が購入したワンタッチテントやその他のキャンプ道具も紹介していきますね。

キャンプ道具紹介

まずはモダンデコのワンタッチテント5人用です。

この状態で発送されてきました。

箱を開けると、収納袋も用意されていて、この中にテントが入っています。

意外とコンパクトで、重さも4キロぐらい。

収納袋の中身です。

初心者の私はワクワクドキドキでした。笑

中身は、テント本体とペグとロープ、折り畳みの窓用フレームが入っていました。

テントの紐をばらしてみると、このような状態になりました。

真ん中のポールを上にあげると。みるみるテントの形になっていきました。

本当に、超簡単です。

女性でもすぐできます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-14.png

上部の二本パイプを握りながら上に持ち上げると、簡単にセットできます。

そして、折り曲がっているフレームをまっすぐにすれば後すこし。

この状態になるまでほんの数分です。

最後にペグとロープと窓のフレームを付けて完了。

本当に超簡単でした。

商品が欲しい方は、楽天ボタンをクリックして詳しく見てくださいね。

こちらは、夜の画像です。

中には、ランタンをぶら下げられるところがあって便利でした。

大きな入口が二ヵ所と窓もあって、すべてに網戸もあり、通気性抜群でした。

快適に寝れましたよ。パパが一番遅くまで寝ていました。笑

ランタンはこんな感じ・・・

LED二段階に明るさ調整可能。

食事はこんなテーブルで食べました。

椅子もセットなので、便利ですよ。

四人家族で十分な大きさです。

いろんなイベントに持っていけますね。

コールマンのイスです。

特に説明なくても大丈夫ですよね。

価格の割に座り心地良いです。

まとめ

こんな感じでキャンプの道具を紹介してきました。

少しずつ道具を揃えて、楽しいキャンプをやりましょう。

家族の思い出作りにもキャンプは最高ですよ。

LIFE
パソコン&ビジネス入門・初心者向け
タイトルとURLをコピーしました