忘年会の挨拶文とポイント「幹事編」型を覚えて挨拶上手になろう

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事は、会社忘年会の挨拶文とポイント

「幹事編」について分かりやすく

簡単に解説していきます。

会社の忘年会の幹事を頼まれたら、

一番緊張するのが、挨拶ですよね。

初めての経験で何を話したらよいのか

困ってしまう方も多いと思います。

でも、大丈夫ですよ。

忘年会の挨拶例文を参考に

簡単に挨拶しちゃいましょう。

簡単でもポイントをおさえて置くと

バッチリ良い挨拶ができますよ。

それでは、解説していきます。

挨拶文のポイント

挨拶文は3部構成で書いていきます。

はじめに

主題

むすび

起承転結のように4部構成にすると難しくなるので、

3部構成がおすすめです。

それでは、一つずつ解説していきます。

①はじめに

はじめに話すことは、

・自己紹介

・お祝いのことば

・出席者へのねぎらいのことば

・天気の話題など

聞き手の人たちへ

誰が何の挨拶なのか分かるようにスタートして、

主題のエピソードにつなげます。

②主題

主題の内容は、

・今年一年を振り返ってどうだっだか

・上司の言葉を復唱する

・成功談のエピソード

・ユーモアある失敗談のエピソード

・将来への明るい話題など

具体的な話を盛り込んでいくことで

話しが膨らんでいきますよ。

③むすび

むすびの内容は、

・あらためてお祝いのことば

・参加者への健康と発展の祈りのことば

・聞いてくれたことの御礼

・乾杯のことば

このようにあらためてお祝い

最後にお礼をして乾杯。

これがむすびとなります。

はじめ→主題→むすび

この流れを明るく爽やかにまとめていくことが

簡単で上手な挨拶へとなるわけです。

次は実際の例文をご覧ください。

会社忘年会の挨拶文「幹事編」

はじめに

それでは時間となりましたので忘年会を始めさせていただきます。

幹事の〇〇でございます。よろしくお願いします。

本日はお忙しい中、忘年会に出席いただきましてありがとうございます。

おかげ様で今年も一年のしめくくりの忘年会を迎えることができました。

主題

先ほど課長の言葉にもありましたように、

今年は不景気といわれていまして、

なんとか昨年の数字を維持することで精いっぱいでした。

こんな状況の中でもわが社は横ばいを維持したことは、

一人一人そしてチームの力がついてきている証だと思います。

振り返れば大変な一年でしたが、本当に一年間お疲れさまでした。

顔を合わせればお疲れさまではなく

「大変」が日々の挨拶のようでしたね・・。

さて、本日は忘年会ですので、おいしい料理と飲み物、

楽しい会話で一年の苦労を忘れましょう。

是非楽しい時間をお過ごしください、

むすび

挨拶はこれぐらいにして、早速乾杯をさせていただきます。

皆様グラスの準備をお願いいたします。

それでは、〇〇会社の益々の発展と皆様のご健勝を祈念して乾杯!

まとめ

今回は会社の忘年会の挨拶文とポイント

幹事編を解説してきました。

はじめに主題むすびの三部構成で

挨拶はバッチリです。

幹事の方は、少しユーモアをまじえて

リラックスできる雰囲気作りも大事になりますね。

頑張って挨拶を覚えましょう。

タイトルとURLをコピーしました