パソコンが重くなった場合の対処法を解説していきます。
パソコンが重くなった時に対処する方法はいくつかありますが、
今回は、パフォーマンスの設定方法を確認して対処してみましょう。
それではご覧ください。
パソコンの動作が重い場合の対処法
まずは、赤枠の設定をクリックします。(どちらでもOKです。)

すると、下記のように設定画面が開きます。
システムをクリックしましょう。

システムが開いたら、詳細情報をクリックします。

詳細情報が開いたら、システムの詳細設定をクリックします。

システムの詳細設定が開いたら、
下記のように①詳細設定をクリックします。
②つぎに、設定をクリックします。

すると、パフォーマンス オプションが開きます。
現在は、コンピューターに応じて最適なものを自動的に選択するになっています。
下記の様に沢山のチャックが入っていて様々な処理がされるので重くなってしまいます。

パソコンが沢山の処理をすることを回避するために、
下記の様に設定してみましょう。
①パフォーマンスを優先するにチェックします。
②適用をクリックします。
③最後にOKをクリックします。

そして、下記の画面なったらOKをクリックして終了です。

以上で設定は完了です。
設定を変えると、少しアイコンや文字の見た目が変わるかもしれませんが、
パソコンの動作を早くする設定なので試してみましょう。
まとめ
パソコンが重くなる原因は一度に沢山の処理がされていることが一番です。
そんな時は、少しアイコンや文字の見た目が変わるかもしれませんが、
パソコンの動作を早くするパフォーマンスを優先して設定してみましょう。