マウスポインターのデザイン変更方法を Windows10で初心者にも分かりやすく解説していきます。
長く同じマウスポインターを使っていると飽きてしまいますよね。
簡単に変更できますので、好きなデザインに変更してみましょう。
それでは、早速解説していきます。
マウスポインターの変更方法
まず、スタートメニューからコントロールパネルをクリックします。

コントロールパネルが開いたら、マウスをクリックします。

マウスのプロパティーが開いたら、
ポインターをクリックします。

次に、赤枠をクリックして、メニューをだします。
そして、好きな設定をクリックします。
※今回は、Windowsスタンダード(大きいフォント)を選択します。

次に、通常の選択をクリックします。

次に、赤枠の参照をクリックします。

参照をクリックすると、下記のように様々なデザインがでてきます。
そこから、好きなデザインをクリックします。
※今回は、aero_link_imを選択します。

好きなデザインをクリックしたら、
最後に①適用、次に②OKをクリックして完了です。

まとめ
今回は、Windows10マウスポインターのデザイン変更方法を解説しました。
コントロールパネルのマウスから、簡単に変更できたと思います。
マウスポインターが飽きてきたら、たまには変更してみましょう。